近鉄奈良線生駒駅から徒歩15分
(ご連絡頂きましたら生駒駅まで車でお迎えに上がります)
子どもの不登校、ひきこもりでお悩みのお母さんのためのカウンセリングルーム

営業時間: 9:00〜17:00  定休日: 不定休 

  1. ブログ
  2. 不登校
 

ブログ

不登校
2025/02/19
感謝の生活  


『ザ・マジック』


 私は今、『ザ・マジック』という本を読んでいます。28日間の「感謝のワーク」をして人生を好転させ、幸せを引き寄せるやり方が分かりやすく書かれています。


 今日で20日目、毎日色んなテーマで違うワークをやってきました。


 その中で、一番解決したい問題やネガティブな状況を一つ選んで自分が感謝できる事を、10個書くワークがありました。


 1日だけでも後ろ向きな発言をせずに過ごしてみることで、自分が普段どれだけ後ろ向きなことを言っているか気づかせてくれます。




不登校問題を感謝ワークで考える



 私は子どもが不登校だった時、後ろ向きな事しか言ってなかったと思います。


そんな時に感謝できることは何があったかなと今振り返って10個考えてみました。



1.子どもが私のもとに生まれてきて、元気で生きていてくれることに感謝



2.仕事へ行けば、面白い話をして私を笑わせてくれる職場の友達に感謝



3.どこか遠くへ逃げ出したいと思ったけれど、母がもっと辛い状況の中で逃げ出さずに向き合う姿を見せてくれたことに感謝。私も逃げずに頑張ろうと思えた。



4.よく頑張っていると私のことを見ていてくれる家族がいたことに感謝。



5.毎日のおやつの時間を楽しみにできたことに感謝



6.子どもの学校送迎で仕事に遅刻することがしばしばあったが、いつもと変わらない笑顔で対応してくれた職場の上司に感謝



7.子どもに冷たくされても、毎晩入るお風呂は私の身も心も暖めてくれたことに感謝



8.気の弱い所や心配症の性格が少しずつ改善できた自分の努力に感謝



9.子どもが他の友達を表面的に見えていることだけで判断するのではなく、自分の知らない部分も想像して接するように成長できたことに感謝



10.私がカウンセラーとしてやっていこうと決めるきっかけになったこの経験に感謝




魔法が起こる‼︎


 どんなに辛い状況でも感謝できることを探し、感謝の気持ちに満たされて気分が上向くと、魔法の力が作用して解決策が見えてくるそうです。


 魔法の力を信じますか?私は信じたいです。


 このワークで私は他に、嫁姑問題も感謝できる事を10個書き出してみました。


すると、最近ほぼ毎日のように解決できない苦情を家へ言いに来ていた姑が、全然来なくなりました。

何故か分からないです。偶然かな?不思議です...


 他のワークでも色んなところで変化があったりしました。この本スゴイかもしれません‼︎



不登校
2025/02/12
アロマクラフト講座の受講  



自分を大切にする


 毎日子どもと向き合うお母さんは子どものことで精一杯で不登校のことが気になって自分の事を気にかける時間なんてなかなか持てないですよね。


 でも不登校改善の為にはお母さんの心が大きく影響するので、なんとか自分を大切にする時間を取るようにしてください。


 私はその為に、何ができるか考えるのが楽しみになっています。


アロマクラフト講座


 1月にカウンセリングルーム沙羅でアロマクラフト講座を受講し、アンチエイジングオイルを作りました。アンチエイジング...大好きです❤️


 他のお友達も講座に誘いたかったのですが、効果が分からないので、まずは自分がやってみてどんな感じが体験して少しの間、様子を見てみようと思いました。


 メニューから私が選んだのは


・角質除去のクレンジングケアオイル(顔・胸)

・年齢を重ねて弱った肌の再生

・歯のホワイトニング

・色素沈着


 他にも傷んだ髪・枝毛、目尻のシワ、目の下のクマ、ネイルケア、首のスペシャルケア...全部やりたいところですが、


 予算の関係もあるので、なんとか絞り込みました。どれを選ぶか考える時もワクワクしました。


 皮膚の役割は全身の健康を映し出す鏡。そして精油は肌の状態を維持し、老化から守る働きがあるそうです。


 それぞれのアンチエイジングオイルを作る為に、どんなオイルを何mlずつ瓶に入れるのか教えてもらいました。



香りの効果


 数種類のオイルを入れている間、ずっといい香りがしていて、癒しの時間を過ごすことができました。


 いい香りを嗅ぐことでリラックス効果や幸福感を得られます。さらに、香りの情報は、内分泌系や自律神経系を司る視床下部や下垂体にも伝わるため、ホルモンの分泌が促進されます。 


 「香り」を感じる嗅覚は視覚や聴覚と違って本能に直接作用するので、心や体に働きかける効果は絶大なようです。


 作ったオイルを持ち帰り、今日はどれを使おうかな🎵と毎日選んで、使うたびにいい香りがしています。


 そして2週間くらい経ちました。効果はまだ分かりませんが、毎日朝晩、お肌ツルツルになった自分を想像しながら使っています。


何があると幸せ?ワクワクする?


 幸せな気持ちになるとストレスや不安は軽減されます。


 自分は何があると幸せか、ワクワクするか考えて色々とやってみてください。そしていい方法があれば教えてください。



 カウンセリングルーム ムギ 

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩まないでください。

電話番号:090-6367-6316

営業時間: 9:00〜17:00 

定休日 : 不定休 

所在地 : 生駒市俵口町  サロン情報はこちら