池見陽先生の講義を受ける為に甲子園カウンセリング研究所へ行って来ました。池見陽先生は関西大学の教授で、心理学の教科書にも出てくる有名な哲学者ユージン・ジェンドリンから学ばれたとのことで、なんだかものすごい大先生の講義を受けることが決まり、「私ついていけるかな?」と心配になって、池見先生の著書『心のメッセージを聴く』と『僕のフォーカシング=カウンセリング』を読んで予習してから行く事にしました。
実際に講義が始まり、最初は緊張しましたが、優しい口調で気さくな感じで、初心者でも分かりやすい説明で、楽しく講義を受けることができました。
他の受講生の方とお話する時間があって、私はカウンセラーになりたいという話をしていたら、「一番大切な事は、何かアドバイスしようとするのではなく、ただ聞いてあげることなんだ」と教えてくれました。今日の講義の中でも自分の今の悩みや気持ちに気付いておくこと、それだけでいい。解決しようとすると執着になるという話がありました。先生のフォーカシングのセッションの中で「あなたは今〇〇なんですね」「それに気付いておきましょう」という言葉が何度も出てきました。
体験過程モデルの5つの命題の一つ…人はメカニズムではない。人には意識があるから、人は自らの生を振り返って観ることができる。そこで立ち現れる体験は過去の因果を反映しているのではなく、更なる生の一歩をインプライ(指し示)しているのである…だから原因は気にしない…(私はすぐになぜこうなったのか?と原因を考えてしまう癖がありますが…)そんな考え方でフォーカシングをやっていけばいいのですね。
カウンセリングルーム ムギ
あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩まないでください。
電話番号:090-6367-6316
営業時間: 9:00〜17:00
定休日 : 不定休
所在地 : 生駒市俵口町 サロン情報はこちら