近鉄奈良線生駒駅から徒歩15分
(ご連絡頂きましたら生駒駅まで車でお迎えに上がります)
子どもの不登校、ひきこもりでお悩みのお母さんのためのカウンセリングルーム

営業時間: 9:00〜17:00  定休日: 不定休 

  1. コンセプト

コンセプト

コンセプト

カウンセリングでの大きな気づきはまさに感動の体験です。心のわだかまりや緊張が解けて元気が湧いてきます。



カウンセリングで大切なのは、自分の心の中にある不安な気持ち、モヤモヤしたものに気づき、言語化することだと思います。


だから話をお聞きして、私の目の前で、クライエントさんが今まで全く思いつかなかったような大切な事に気づく様子を見ると、私は鳥肌が立つくらいに感動してしまいます。私と一緒にその感動を味わってみませんか?


そして、カウンセリングを重ねていき、状況改善によりクライエントさんが喜んでいると私も自分の事のように嬉しくなり、元気が湧いてきます。クライエントさんには感謝しています。


カウンセリングが終わる時にはクライエントさんが、これからの生活に希望が見えて、頑張っていこう!楽しみだなぁと思いながら笑顔で帰ってもらえるようなカウンセリングにしようといつも心がけています。



 カウンセリングルーム ムギ と他店とのちがい

短期で状況改善できる気づきノート方式カウンセリング®︎
奈良県生駒市のカウンセリングルーム沙羅の葛原昌子先生が考案された短期で状況改善できる「気づきノート」方式のカウンセリング®︎を学んできました。葛原先生のお話では2,000回超のセッションにおいて、2ヶ間4回のカウンセリングで、ほぼ100%の方が何らかの効果を実感している画期的な方法です。

子どもの不登校、ひきこもりに特化したカウンセリング

 カウンセリングルーム ムギ 


不登校は子どもの問題と思っている方が多いと思いますが、私はお母さんとカウンセリングする形で解決に向けて歩んで行きますのお子様と関わることはありません。まずはお母さんの傷付いた心を癒すことが最優先だと考えています。母が変われば子は自ずと変わって行き自分で歩んでいけるようになります。

不登校の約4割は朝なかなか起きられない起立性調節障害というデータがあるようです。そのため、不登校ではなくてもそのような症状がある場合も同様にお母さんがカウンセリングを受けることで改善できると思います。


カウンセラーは不登校の子を持つ経験者

私も不登校の子を持つ母親でした。だからどんなに辛いか気持ちが分かります。そして乗り越える方法も自分で体験してきたので自信を持ってご提案できます。


レイキヒーリングで心身ともに癒す

 悩みや不調を考える時、どうしても心と身体を分けて考えがちですが、実際は心と身体は分けることができませんよね。

 直伝霊気の霊気療法士の資格を持っていますので、カウンセリングの後はヒーリングサロンのような施術をすることもできます。不安や心配で疲れた体を癒し心身共にリラックスして元気になっていきましょう。

 カウンセリングルーム ムギ 

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩まないでください。

電話番号:090-6367-6316

営業時間: 9:00〜17:00 

定休日 : 不定休 

所在地 : 生駒市俵口町  サロン情報はこちら